麦芽を支える技術

麦芽(ばくが、英語:malt)とは、麦、特に大麦の種子を発芽させたもので、ビール、ウイスキー、水飴の原料となる。(Wikipediaより)

Swift

BitriseでSwift Package Manager(SPM)のパッケージをキャッシュする

はじめに 自分のXcodeプロジェクトではライブラリ管理を徐々にCocoaPodsからSwift Package Manager(以下 SPM)へ移行してるんですが、CocoaPodsの時にやっていたのと同じようなBitriseのキャッシュ設定をSPM用にも入れたいなと思いちょっと調べてみました。…

Kotlin Multiplatform Mobile (KMM) ことはじめ 〜Hello, World!〜

はじめに 2020/8/31にKotlin Multiplatform MobileがAlpha版へ移行したというニュースが発表されました。 blog.jetbrains.com 私はもともとKotlin Multiplatform Project構成で個人アプリの開発を試していたこともあり、今回のこの新たな発表について割と強…

Xcode11からja_JPロケールのNumberFormatter出力でnbspが入るようになった

事の発端 元々以下のように数値を通貨形式の文字列フォーマットに変換する処理のユニットテスト書いてあったんだけど、Xcode11にしてからテストが失敗するようになってしまった。 let target = 1000 XCTAssertEqual(target.yenFormattedString, "1,000円") /…

「EVENTech」というIT勉強会・イベント検索アプリをリリースしました

このエントリはQiita「個人開発 Advent Calendar 2018」の5日目のエントリとなります。 はじめに ホントはアプリのリリースと同時にこういうエントリを書いて、それでアプリの告知とかすれば良かったわけですが、何かこうApple審査通ったらなんだかんだです…

仙台からiOSDC Japan 2018へ参加してきました

事前ブログで宣言した通り、2018/8/31(金)と9/1(土)の2日間「iOSDC Japan 2018」に参加してきました。 asmz.hatenablog.jp 仙台の自宅からiOSDC会場までざっくり3時間。 しゅっぱつ~ #iosdc pic.twitter.com/dsxBWrCNeM— asmz (@_asmz) 2018年8月30日 …

仙台からiOSDC Japan 2018へ参加しに行きます

2018/8/30(木)〜2018/9/2(日)の4日間に渡って早稲田大学西早稲田キャンパスで開催される「iOSDC Japan 2018」に金曜と土曜の2日間だけ参加することにしました。初参加です。 といっても、特に登壇する訳でもないのになんでこんなエントリ書いてるのかと…

tvOSアプリのIn-App Purchaseで購入・リストア要求時にAppStore側からの応答が受け取れない問題

実際のところこの問題が発生するのは動作環境にも寄る気もするけど、tvOSアプリの実機デバッグで2台のAppleTV端末で同事象が発生したので、tvOSだと起こりやすいとかあるのかもしれない。 概要 In-App Purchaseで購入やリストアをする場合、ざっくり書くと以…

iPhoneXから表示されるHome Indicatorの表示/非表示をViewController毎に設定したい

ちょいとこのHome Indicatorを隠したい要件があって、まだ世の中にHome Indicatorの記事出回ってないようなのでメモ。 Home Indicatorとは iPhoneXの画面下部に表示されるバー。この辺のiPhoneX画像見てもらうとありますよねー。 https://developer.apple.co…

BartyCrouchでiOSアプリの多言語化(Localization)用stringsファイルを自動更新

結構前から便利そうだと思って使ってるんだけど、案外紹介されてる記事が少ないのでとりあえず書く。 BartyCrouchとは これ。 github.com iOSアプリを多言語対応する際に必要になる以下のファイルを、CLIから更新してくれるツールです。

AVAudioEngineで音声にかけられるエフェクトをいろいろ試せるテスターアプリを作った

iOS8からAVAudioEngineを使って、音声に簡単にAudioUnitのエフェクトをかけられるようになりましたが、それらのエフェクトかけると実際にどんな音になるのかちょっと調べる必要があったので、とりあえずその調査の副産物置いときます。(結局調べたいことは…

AVAudioEngineでの音声ファイル再生で、再生時間の取得・再生位置指定を行う

あまり明確な情報がなかなか見つからなくてだいぶ苦戦したけど、一応出来たのでメモ。 もうちょっとスマートなやり方あるのかもしれませんが。 やりたいこと AVAudioEngine、AVAudioPlayerNodeを使った音声データの再生 総再生時間、現在の再生時間を取得 任…