麦芽を支える技術

麦芽(ばくが、英語:malt)とは、麦、特に大麦の種子を発芽させたもので、ビール、ウイスキー、水飴の原料となる。(Wikipediaより)

iOS

BitriseでSwift Package Manager(SPM)のパッケージをキャッシュする

はじめに 自分のXcodeプロジェクトではライブラリ管理を徐々にCocoaPodsからSwift Package Manager(以下 SPM)へ移行してるんですが、CocoaPodsの時にやっていたのと同じようなBitriseのキャッシュ設定をSPM用にも入れたいなと思いちょっと調べてみました。…

Kotlin Multiplatform Mobile (KMM) ことはじめ 〜Hello, World!〜

はじめに 2020/8/31にKotlin Multiplatform MobileがAlpha版へ移行したというニュースが発表されました。 blog.jetbrains.com 私はもともとKotlin Multiplatform Project構成で個人アプリの開発を試していたこともあり、今回のこの新たな発表について割と強…

fastlaneでビルドしたiOSアプリがBitrise Shipに反映されない問題の対処

この記事はBitrise Advent Calenderの14日目の記事です。 はじめに 普段はiOSアプリをメインとしたネイティブアプリ開発を生業としておりまして、Bitriseさんには結構長らく大変お世話になっております。(振り返ってみると2015年に使い始めたらしくもう4年.…

iOSシミュレータのアプリをコマンドラインからDeepLink起動する

いつも忘れるのでメモ。 iOSシミュレータ内のSafari使ってDeepLink起動もできるけど、コマンドラインの方がサクサク叩ける。 Xcode Command Line Tools設定 以降で使用する xcrun コマンドの利用のため、もしXcode Command Line ToolsにXcodeアプリが指定さ…

OK Google, iOSアプリをデプロイして

はじめに こないだGCPUGの仙台版が立ち上がりまして、同じ会社のメンバーも運営に参画していることもあって、せっかくなので盛り上げに貢献すべく、ぺちコン仙台、XDUG仙台に続き、またしても畑違いな身分でLTで話してきました。 gcpug-sendai.connpass.com …

PHPカンファレンス仙台にLT登壇&ブース出展してきました #phpconsen

「ブログを書くまでがカンファレンス」と言われておりますので、熱が冷めないうちに書いておきます。 2019/1/26(土)に開催された「PHPカンファレンス仙台」にて、LT登壇とブースの出展してきました。 phpcon-sendai.net 最初に言ってしまうととても楽しか…

「EVENTech」というIT勉強会・イベント検索アプリをリリースしました

このエントリはQiita「個人開発 Advent Calendar 2018」の5日目のエントリとなります。 はじめに ホントはアプリのリリースと同時にこういうエントリを書いて、それでアプリの告知とかすれば良かったわけですが、何かこうApple審査通ったらなんだかんだです…

仙台からiOSDC Japan 2018へ参加してきました

事前ブログで宣言した通り、2018/8/31(金)と9/1(土)の2日間「iOSDC Japan 2018」に参加してきました。 asmz.hatenablog.jp 仙台の自宅からiOSDC会場までざっくり3時間。 しゅっぱつ~ #iosdc pic.twitter.com/dsxBWrCNeM— asmz (@_asmz) 2018年8月30日 …

仙台からiOSDC Japan 2018へ参加しに行きます

2018/8/30(木)〜2018/9/2(日)の4日間に渡って早稲田大学西早稲田キャンパスで開催される「iOSDC Japan 2018」に金曜と土曜の2日間だけ参加することにしました。初参加です。 といっても、特に登壇する訳でもないのになんでこんなエントリ書いてるのかと…

BitriseへのiOSアプリ追加手順(外部アカウント連携なしで)

まぁ今更といえば今更だけど、ちょうどこの作業して社内共有する機会あったので、キャプチャ取って整理した。 やること Bitriseへの新規アプリ追加 通常だとアプリ追加手順内でGitHub、Bitbucket、GitLabなどのリポジトリサービスとアカウント連携することで…

React Native開発環境整備メモ

以前ちょっとアルバイト的な感じでReact Native触る機会があったものの、既存プロジェクトの改修という形で入ったこともあって初期の環境構築作業などちゃんとまとめておらず、いざ他の人にも教えよう!という時に困ってしまったので、だいぶ今更ながら基本…

tvOSアプリのIn-App Purchaseで購入・リストア要求時にAppStore側からの応答が受け取れない問題

実際のところこの問題が発生するのは動作環境にも寄る気もするけど、tvOSアプリの実機デバッグで2台のAppleTV端末で同事象が発生したので、tvOSだと起こりやすいとかあるのかもしれない。 概要 In-App Purchaseで購入やリストアをする場合、ざっくり書くと以…

iPhoneXから表示されるHome Indicatorの表示/非表示をViewController毎に設定したい

ちょいとこのHome Indicatorを隠したい要件があって、まだ世の中にHome Indicatorの記事出回ってないようなのでメモ。 Home Indicatorとは iPhoneXの画面下部に表示されるバー。この辺のiPhoneX画像見てもらうとありますよねー。 https://developer.apple.co…

fastlane matchを使ったiOS証明書、Provisioning Profileの導入管理

前の会社の技術ブログに書いたやつだけど、技術ブログ閉鎖されたっぽいんで、前もってバックアップしといたやつを転記。 iOSアプリ開発に必要な証明書とProvisioning Profile さて、iOSアプリ開発の鬼門とも言われるCode Signing&Provisioning。最近はXcode…

試行錯誤してたどり着いた現在のiOSアプリ自動デプロイ環境(Bitrise、fastlane、Crashlytics、たまにbuddybuild)

前の会社の技術ブログに書いたやつだけど、技術ブログ閉鎖されたっぽいんで、前もってバックアップしといたやつを転記。 仙台iOS開発者勉強会へ参加 実は私、東北出身ということもあり、新卒から十数年ほど過ごした首都圏を離れて仙台にJターンしてきたわけ…

BartyCrouchでiOSアプリの多言語化(Localization)用stringsファイルを自動更新

結構前から便利そうだと思って使ってるんだけど、案外紹介されてる記事が少ないのでとりあえず書く。 BartyCrouchとは これ。 github.com iOSアプリを多言語対応する際に必要になる以下のファイルを、CLIから更新してくれるツールです。

AVAudioEngineで音声にかけられるエフェクトをいろいろ試せるテスターアプリを作った

iOS8からAVAudioEngineを使って、音声に簡単にAudioUnitのエフェクトをかけられるようになりましたが、それらのエフェクトかけると実際にどんな音になるのかちょっと調べる必要があったので、とりあえずその調査の副産物置いときます。(結局調べたいことは…

AVAudioEngineでの音声ファイル再生で、再生時間の取得・再生位置指定を行う

あまり明確な情報がなかなか見つからなくてだいぶ苦戦したけど、一応出来たのでメモ。 もうちょっとスマートなやり方あるのかもしれませんが。 やりたいこと AVAudioEngine、AVAudioPlayerNodeを使った音声データの再生 総再生時間、現在の再生時間を取得 任…